【重要】リーグ戦の再開/シーズン延長について
各位
お世話になります。
アークスリーグ事務局です。
新型コロナの緊急事態宣言の影響で、リーグ戦を中止しておりましたが、
6月からリーグ戦を再開いたします。
リーグ休止期間中は、感染拡大防止にご理解とご協力を賜り
誠にありがとうございました。
詳細は以下のとおりですので、よろしくお願いいたします。
・リーグ戦再開
6月よりリーグ戦を再開いたします。
なお、6月以降の対戦募集は、本日より解禁とさせていただきます。
・シーズンの延長
11/1(日)までとしておりましたリーグ戦のレギュラーシーズンの期間を
11/29(日)まで約1か月間延長いたします。
ポストシーズンマッチ(プレーオフ)も時期を後ろ倒しして開催します。
プレーオフの詳細日程は別途ご案内します。
・「新しい生活様式」を踏まえたアークスリーグ対戦ガイドライン
~ベンチでは極力マスク着用、プレー中のマスク着用も可
プレー中のマスク着用は、健康上弊害があるおそれもあります。
また、ベンチにおいても、真夏のマスク着用は熱中症の危険も
ありますので、状況に応じて各チームで個別に判断してください。
~人と人との接触を最小限に
・できるだけソーシャルディスタンスを保つ
・現地集合、現地解散
・ハイタッチ、握手等の接触は自粛
・試合後のアフター(飲み会等)は極力自粛
・移動は、できるだけ自動車、バイク、自転車にする
・チーム内での現地での現金授受(グランド代の回収等)を
キャッシュレス化する(振込や〇〇Payを活用等)
等、各チームにて「取組める範囲で」検討してください。
~手指の消毒
草野球のグラウンドには、トイレはあっても、ハンドソープはない
ケースが多いように思います。ハンドソープ、アルコール消毒液等
をチームにてご用意いただくことをご検討ください。
~試合前は十分な休養を
十分な睡眠をとらずに試合に臨むと、免疫力低下により感染リスク
が上昇すると思われます。試合前は積極的な休養をお願いします。
~体調が悪いときは休む
体調が悪いときは、試合に出場しないようお願いいたします。
チーム運営者は、メンバーの当日キャンセルのリスクも踏まえ、
10人、もしくはそれ以上のメンバーを集めて試合に臨みましょう。
(自チームメンバーのみで人数確保が難しい場合は、助っ人を確保)
※補足
東京都立公園グラウンドは6月15日以降利用再開ほ予定です。
詳細は、都立スポーツ施設のHPにてご確認ください。
その他、区営・市営のグラウンドについては、各自治体からのアナウンスをご確認ください。
以上
[ニュース一覧へ戻る]